NEWS 新着情報

2025.07.16
お知らせ

あなたの成長を支える自動車整備士としての働き方はいかがですか?

「安定した仕事に就きたい」

「手に職をつけたい」

 

そんなあなたの悩み、私たちが解決します!

 

 

----------------------------------------------------------------------------

◉なぜ今、自動車整備士なのか?◉

 

自動車整備士は、単なる「車の修理工」ではありません。

自動車整備士は、未来に渡って必要とされる安定した職業です

 

電気自動車や自動運転技術など

自動車業界は進化し続けていますが

 

どんな時代でも車のメンテナンスや

トラブル対応のプロフェッショナルは必要不可欠です。

 

また、車は私たちの生活に欠かせない存在であり続けるため

安定した需要があります。

 

実際に当社では創業以来30年以上

地域の皆様の車を支え続けています。

 

お客様からの「M.R.O.さんがいるから安心」

という声をいただくことも多く

地域に必要とされる存在として歩んできました。

 

自動車整備士はスキルを身につけることで

一生モノの「手に職」となります。

 

当社では未経験からでも

着実にキャリアを築けるサポート体制を整えています。

----------------------------------------------------------------------------

 

◉M.R.O.で実際に行う仕事内容◉

 

当社では、自動車整備のプロフェッショナルとして

以下のような業務を担当していただきます。

 

日常点検・定期点検整備

・安全に車を使用するための基本点検

・オイル交換や各部の消耗品チェック

・法定点検の実施

 

一般整備・修理

・エンジン、ブレーキ、サスペンションなどの整備

・電装系統のトラブル対応

・タイヤ交換やオイルエレメントの調整

 

車検整備

・国の基準に適合するための検査・整備

・必要な部品交換や調整作業

・車検証の継続手続きサポート

 

未経験でも心配はいりません!

最初は先輩スタッフのサポートから始まり

徐々に技術や知識を身につけていきます。

 

当社ではステップバイステップで

成長できるカリキュラムを用意しています。

-------------------------------------------------------------------------

 

◉年齢や立場に関係なく話しやすい環境◉

 

風通しの良い社風で、質問しやすい環境

当社の最大の特徴は、助け合う文化が根づいていることです。

分からないことがあれば

いつでも先輩や上司に相談できる環境を大切にしています。

 

技術を教え合う文化があり

一人ひとりの成長をみんなでサポートします。

 

残業が少なく、プライベートも充実

自分の時間を大切にできる働き方を重視しています。

基本的な業務時間内で仕事を終えられるよう工夫し

残業は最小限に抑えています。

 

趣味や家族との時間、自己啓発など

仕事以外の時間も充実させることで

より良い仕事ができると考えています。

 

地域に根ざした安定経営

当社は愛媛県で30年以上の実績を持ち

地域のお客様から厚い信頼をいただいています。

 

安定した経営基盤があるからこそ

従業員の皆さんも安心して長く働ける環境を提供しています。

----------------------------------------------------------------------------

 

 

【採用情報はコチラから】

 

 

◉未経験から成長した先輩社員の声◉

【40代・入社24年目 工場長】

 

1.この職場をひとことで表すと、どんな雰囲気だと思いますか?

長く一緒に働いている仲間が多く、自然と助け合える空気があります。

年齢や経験に関係なく、安心して働ける職場です。

 

2.未経験からスタートする人に、どんなことを大事に指導していますか?

まずは車に触れる機会をしっかり作り

失敗を恐れず経験を重ねることが成長への一番の近道だと思っています。

 

3.若手メンバーとのコミュニケーションで意識していることはありますか?

相手の性格や距離感を見て、無理のない接し方を心がけています。

休憩中の雑談などで自然に距離を縮めるようにしています。

 

4.自社の「育てる文化」とは、どんなところに現れていると思いますか?

仕事はまずは簡単なことから任せていきます。

そして、段階的に成長していく姿を

周囲が見守りながら支えているところが「育てる文化」です。

 

5.一緒に働きたいと思う人は、どんな人ですか?

思いやりがあり、困っている人に自然と手を差し伸べられる人。

いずれは後輩を支える存在になってくれるとうれしいです。

----------------------------------------------------------------------------

 

【30代・入社8年目 右側】

 

1.最初の頃と比べて、自分が一番成長したと感じるのはどんなところですか?

車の構造や不具合への理解が深まり、作業の幅が広がったことです。

私生活でも相談されることが増え、知識の活かし方が変わりました。

 

2.困ったときに「助けてもらえた」エピソードがあれば教えてください。

分からないことがあればすぐに相談できる環境が整っていて

周囲のアドバイスに日々助けられながら、自信を持って作業できています。

 

3.この職場の人たちって、どんなタイプが多いと感じますか?

気さくで面倒見の良い人が多く

年齢や立場に関係なく話しかけやすい雰囲気があります。

困ったときも自然に手を差し伸べてくれます。

 

【20代・入社1年目 左側】

 

1.「ここに入ってよかったな」と思った瞬間ってありますか?

今まで知らなかった車の構造を理解できたときに

入社して本当によかったと感じました。

知識が身につく実感があって

自分の技術が将来にも活きると前向きになれました。

 

2.先輩たちって、どんなふうに仕事を教えてくれるんですか?

一つひとつの作業を順序立てて教えてくれるます。

未経験の自分にもとても分かりやすかったです。

質問しやすい雰囲気もあって

安心して学べる環境だと感じています。

 

3.仕事以外でも、職場で楽しいと思えることってありますか?

休憩中の雑談や釣りなど趣味の話や

仕事以外でも自然に会話が生まれます。

定期的に懇親会もあり

職場の人間関係がよくて毎日が楽しく過ごせています。

----------------------------------------------------------------------------

 

◉キャリアパスも充実◉

当社では技術の向上に応じて、給与がステップアップします。

国家資格の「自動車整備士」資格取得も

全面的にバックアップします!

 

 

代表からのメッセージ

当社は『お客様の安全を守る』という使命と、

『社員の成長と幸せ』を大切にしています。

 

技術は一朝一夕で身につくものではありませんが、

一つひとつの経験が確かな力になります。

 

未経験でも全く心配はいりません。

私自身も何も知らない状態から始め、多くの失敗と成功を重ねてきました。

大切なのは、向上心と誠実さです。

 

当社では技術だけでなく、人としても成長できる環境を整えています。

愛媛の地で、一緒に自動車整備の道を極めていきませんか?

あなたのチャレンジを心よりお待ちしています。

 

有限会社M.R.O

代表取締役社長 森川 敦

 

 

【採用情報はコチラから】

 

 

あなたの挑戦を、私たちが支えます!

未経験から始める不安はあるかもしれません。

でも、その一歩を踏み出す勇気があれば、

私たちがしっかりとサポートします。

 

車が好きな方はもちろん、

モノづくりや人の役に立つ仕事に興味がある方も大歓迎です。

あなたの可能性を最大限に引き出せる環境が、ここにはあります。

 

愛媛で自動車整備士として働きたい方

未経験から手に職をつけたい方

ぜひ有限会社M.R.O.で一緒に働きませんか?

 

 

【採用情報はコチラから】